毎年12月にPANTONE®社が発表する「カラー・オブ・ザ・イヤー」。
2025年は豊かさが感じられる温かみのあるブラウンのモカ・ムース(mocha mousse)が選出されました。
モカムースってどんな色?【2025年の流行色】

モカムースは「感覚に訴え、癒しをもたらす温かみに満ちたメロウなブラウン」と紹介されています。
カラーコード
- PANTONE:17-1230 Mocha Mousse
- HEX:#A47864
- RGB:R164, G120, B100
ベタ塗りだとこんな感じ(Illustrator)

トープに似ているけど、ちょっと赤みを強くした印象かなと。

シナモンブラウンとも似てるけど、モカムースはグレーがかったニュアンスはないですね。

ナチュラルで優しいグラデーションに使いすくてとっても可愛い…♡

そもそも‥カラー・オブ・ザ・イヤーとは
カラーオブザイヤーとは、*PANTONE社が毎年12月に発表する翌年のトレンドカラーのこと。
2000年に始まり今年(2025年)で24回目!
世相や心理を反映し、トレンドを左右するともされている重要なカラーです。
*PANTONE社はアメリカ・ニュージャージー州に本社がある色見本を開発した企業です
過去のカラーオブザイヤーは?
2024年のカラーオブザイヤー
ピーチファズ

2023年のカラーオブザイヤー
ビバマゼンダ

2022年のカラーオブザイヤー
ベリーペリ

2021年のカラーオブザイヤー
イルミネイティングとアルティメット グレー

モカムースをデザインに取り入れるポイント
「モカムース」は、温かみのあるベージュブラウン系のカラー。
ナチュラルな雰囲気や上品な印象を持つため、Webデザイン・グラフィックデザイン・ブランディング などにも取り入れやすい色です。
ここでは、デザイナー視点で「モカムースを効果的に使う方法」 を解説します!
Webデザインでの活用

モカムースは、ナチュラルさ・落ち着き・上品さを演出できるため、以下のようなサイトデザインに向いています。
- 美容・コスメ系のサイト(柔らかい雰囲気で信頼感を与える)
- カフェ・オーガニック系のブランドサイト(ナチュラルな印象に)
- 高級感のあるWebサイト(モカムース×ゴールドの組み合わせが映える)

ブラウン・ダークブラウン・ホワイトとの相性は抜群!
SNS・バナー広告のデザインに活かす


モカムースをInstagramやX(Twitter)のバナー、YouTubeのサムネイルなどに使うと、
落ち着いた印象を与えつつ、視認性の高いデザインが作れます。
- モカムース × ゴールド → 高級感のあるブランディングに
- モカムース × アイボリー × ブラック → シックで洗練された印象に
- モカムース × テラコッタ × ダークブラウン → ナチュラルで暖かい印象に
配色ツールでモカムースの組み合わせを探す
デザインにモカムースを取り入れる際は、配色ツールを活用するとスムーズにカラーパレットを作れます!
- ColorSpace


ColorSpaceは指定した色をもとに美しいカラーパレットを自動生成してくれる無料のオンラインツールです。
- ベースカラーを入力するだけで、相性の良い配色を自動生成
- 3種類(グラデーション / 単色配色 / 複数色の組み合わせ)ののカラースタイルを選べる
- カラーコード(HEX・RGB・HSL)を取得できるからIllustratorなどでそのまま使える
- 「似た色のバリエーション」も提案してくれる
配色に迷ったときに使える便利なツールで、Webデザイン・グラフィックデザイン・インテリア・ファッションなど、さまざまな分野で役立ちます!
配色についてもっと知りたいよっていう方はこちらの本もオススメです↓



マンガでストーリーになってるから、読みやすいしわかりやすい。
Amazonなら最初の15ページくらい立ち読みできるよ!
モカムースが似合う人は?パーソナルカラー診断
「モカムース」は、ナチュラルで上品な雰囲気を演出できる色ですが
「自分に似合うかどうかも気になる…」という人も多いはず。
そこで、パーソナルカラーの視点から、モカムースが似合う人の特徴を解説します!
モカムースが得意なのは「イエベ春・イエベ秋」タイプ!
モカムースは、温かみのあるベージュブラウン系の色味なので、イエベの人に特に似合いやすい色です。
- 深みのあるカラーが得意で、くすみやこっくりした色がしっくり馴染む
- モカムースは、落ち着いたベージュブラウンなので、特に得意なカラー!
- カーキ・テラコッタ・マスタードなどと相性◎
- 透明感のある明るめのカラーが得意
- コーラル・サーモンピンク・キャメルと組み合わせると相性抜群!
ブルベの人でも似合わせる方法!
「ブルベだから似合わないかも…」という人も、組み合わせ次第でモカムースを楽しめます。
- モカムース単体だとくすみすぎるので、ラベンダー・スモーキーブルーなどの寒色と合わせると馴染みやすい!
- 小物やアクセサリーで「シルバー」を取り入れると、ブルベの肌トーンとマッチしやすくなる
- クールな印象が得意なので、モカムース × ブラック × ボルドーなど、コントラストのある配色にすると◎
- リップやチークを少し青みのあるカラー(ローズ系など)にすることで、全体のバランスを取りやすい
まとめ
2025年のトレンドカラー「モカムース」は、落ち着いたニュアンスを持つ洗練されたカラーです。
ファッションやインテリアに取り入れることで、シックで上品な雰囲気を演出できます。
トレンドカラーは毎年変わるため、2026年以降も新たなカラーが登場します。
2024年の「ピーチファズ」との違いもチェックしながら、ぜひ今後の流行色にも注目してみてください!
\ 2024年のカラーをチェック! /

