【ココナラ】売れるスキル5選!現役ウェブデザイナーの実録

当ページのリンクには広告が含まれています。

ココナラでウェブデザインの売れるスキルは?

駆け出しでも売れるウェブデザインのスキルを教えて!

今回はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むとわかること
  • ココナラ:ウェブデザインの人気スキル5選
  • 駆け出しウェブデザイナーにオススメ!売れるスキル
  • 売れるスキルの出品方法3STEP

ウェブデザイナーとしてココナラで稼ぎたい方はぜひ、参考にしてくださいね。

目次

ココナラ、ウェブデザインはどんなスキルが売れるの?

まず、ココナラのウェブデザインのカテゴリーで出品されているスキルをご紹介します💡

出品されているスキルは以下の通りです。

バナーやブログのサムネイル作成から、

サイト制作・アプリデザインなど専門的なスキルが必要な仕事まで、幅広いスキルがあります。

ココナラ:ウェブデザインでよく売れるスキル【5選】

ココナラのウェブデザインのカテゴリーでよく売れるスキル5選はこちら◎

  • サムネイル・画像デザイン
  • バナー・ヘッダー制作
  • HTML ・CSSコーディング
  • ホームページ制作
  • WEBサイト修正・カスタム・コンサル

以下で記載する「必要なスキル」は、受注するにあたり最低限必要なスキルです◎

サムネイル・画像デザイン

サムネイル・画像デザインの具体例は以下の通りです。

  • ブログ記事のサムネイル
  • Youtubeの動画サムネイル
  • LINE リッチメニュー
  • ココナラサムネイル
  • Brain・noteのサムネイル

細かい技術やポイントは異なりますが、共通して必要なスキルは「デザイン」です。

必要なスキル
  • デザイン作成ツール(Photoshop・Illustrator・Canvaなど)の操作
  • デザインの4大原則や基礎
  • あしらい(装飾)の付け方

バナー・ヘッダー制作

バナー・ヘッダー制作のスキルは、「サムネイル・画像デザイン」とほとんど一緒です◎

注意したいのは、

「ECサイト」「SNS広告」「LP」など掲載先によっては、ガイドラインを遵守する必要があります。

作成前に必ずガイドラインに沿ったデザインが作成可能か確認してくださいね。

サムネイル・画像デザインの「少し上のスキル」っていうイメージに近いです。

必要なスキル
  • デザイン作成ツール(Photoshop・Illustrator・Canvaなど)の操作
  • デザインの4大原則や基礎
  • あしらい(装飾)の付け方
  • 掲載先のガイドラインを遵守したデザイン作成

HTM・CSSコーディング

ウェブサイトやLPのコーディングは、

「デザインはできるけど、コーディングは苦手なウェブデザイナー」や「ウェブディレクター」からの依頼が多いです。

初めてのコーディングの依頼は「LP専門デザイナー」からでした!

  • HTML・CSS・jQueryの言語
  • サーバーに関する知識・操作(納品の際に必要)
  • XD・Figma・Photoshopの基本的な操作(画像の書き出しや余白の確認のため)

ホームページ制作

「ホームページ制作」はとても需要が高いスキルのひとつ。

STUDIO・ペライチ・Wixなどノーコードツールを指定した依頼もありますが、

なかでも、WordPressを使ったサイト制作は高額な案件が多く、国内では8割以上のウェブサイトでワードプレスが使用されています。

個人事業主から大企業までクライアントも幅広いので「習得したけど依頼がない…」なんてことは早々ありません💡

HubSpot
必要なスキル:WordPressの場合
  • HTML・CSS・jQuery+PHPなどの言語
  • サーバーに関する知識・操作
  • XD・Figma・Photoshopの基本的な操作(画像の書き出しや余白の確認のため)
必要なスキル:WordPress以外の場合
  • 指定されたツールの知識・操作
  • サーバーに関する知識・操作
  • XD・Figma・Photoshopの基本的な操作(画像の書き出しや余白の確認のため)

WEBサイト修正・カスタム・コンサル

ウェブデザイナーの仕事で、意外に多いのが「WEBサイト修正・カスタム・コンサル」。

依頼内容は多種多様で、具体例を挙げるとキリがないほど…!

そのなかでも、特によく売れるスキルをピックアップしました。

  • バグ修正
  • 集客導線のコンサルティング
  • SEO対策
  • コンテンツの追加
  • デザインの修正

WEBサイト修正・カスタム・コンサルに必要なスキルは、依頼によって異なるため、

「このカテゴリーに絞って依頼を受けていこう」というより、メイン+副次的な依頼と考えるのがいいかもしれません◎

駆け出しウェブデザイナーにオススメ!売れるスキル

駆け出しウェブデザイナーでも受注できる、オススメのスキルを紹介します💡

スキルレベルで言うと…フォトショップの操作に慣れてきて、デザインの基礎を学習→模写や自主制作をいくつか作ったくらいが目安です。

大前提。ココナラ初心者+実績がないと、高額な商品は売れにくいです。

まず、実績・経験づくりのために少額の商品から始めるとGOOD!

稼ぎたい気持ちはとってもわかる…!
けれど、トラブル防止のためにも最初の数件は低単価で慣れてからステップアップがオススメ◎

それでは、結論!

駆け出しウェブデザイナーにオススメ!売れるスキルは以下の3つです💡

  • LINE リッチメニュー(サムネイル・画像デザイン)
  • ブログ・Youtubeのサムネイル(サムネイル・画像デザイン)
  • SNS広告(バナー・ヘッダー画像)

*()内はココナラのカテゴリーです。

売れる理由と売り出し方を丁寧に紹介しますね。

LINE リッチメニュー(サムネイル・画像デザイン)

LINE リッチメニューとは、LINE公式アカウントのトーク画面の下に固定表示されるメニュー機能のこと。

実績が少ないときも、ちゃんと売れてました!

おすすめポイント
  • 型が決まってるからデザインしやすい
  • 売れ筋価格が3,000円 〜 20,000円(最低サービス価格は1,000円)
  • 納品時に難しい操作が必要ない

型が決まってるからデザインしやすい

LINE リッチメニューには「型」があるので、圧倒的にデザインのバランスがとりやすいんです!

(「型」はLINE公式アカウントからダウンロードできます)

枠の中に入れる内容もパターン化していて、「アイコン」と「テキスト」がほとんど。

デザインで難しいグルーピングや、配置に永遠悩む…なんてことはほとんどありません◎

アイコンはフリー素材で探せばOKなので、自分でイラストなどを描く心配もナシ💡

売れ筋価格が3,000円 〜 20,000円(最低サービス価格は1,000円)

売れ筋価格が3,000円〜って、けっこう美味しいですよね😳

1ヶ月に4件〜5件、受注できれば10,000円超えるんです…!

納品時に難しい操作が必要ない

LINE リッチメニューは、jpg・jpeg・pngで納品します。

サーバーの知識や難しい操作は必要ありません。

たまに「リッチメニューの設定までやってほしい」と言われますが、完全にオプション対応になるので、厳しければお断りしても問題ありません◎

ブログ・Youtubeのサムネイル(サムネイル・画像デザイン)

mame blog.のサムネイル
  • イメージがつかみやすい
  • リピーターに繋がりやすい

イメージが掴みやすい

ブログ・youtubeのサムネイル作成は、すでにデザインの方向性が決まっていることが多く、イメージがつかみやすいです。

「ヘッダー画像を作ってほしい」だと、サイト・チャンネル自体の方向性が未確定での依頼もありますが、

「1記事・1動画のデザイン作成」の場合、他のデザインや記事や動画の内容からデザインをイメージすることができるので、デザインが作りやすいです◎

リピーターに繋がりやすい

ブログもyoutubeも「ひとつのコンテンツを公開したから終わりです!」ってなかなかないですよね。

作ったデザインを気に入ってもらえたら、リピーターになってもらえる確率はぐーーーーーんとアップします。

理由は、依頼者も毎回新しいデザイナーに依頼するのは大変だから。

デザイナーを探して、依頼内容を伝えて、相手と1からコミュニケーションをとって…って結構しんどいんです。

私も依頼者側になったことがありますが、時間と労力、かかるんです…!

ブログやyoutubeなど、今後も運用していくコンテンツのデザインは、リピーターに繋がりやすいです◎

インスタグラムの投稿画像(バナー・ヘッダー画像)

インスタグラムの投稿画像は、需要がめちゃくちゃ高いです…!

  • 投稿したい内容はあるのに、デザインが作れない…
  • いまのデザイン、他の投稿に埋もれちゃう。差別化したい!
  • 時間がないから代わりに作ってほしい

こんなお悩みをもった方から日々、ご連絡をいただきます。

おすすめポイント
  • デザインをリサーチしやすい
  • 雰囲気>文字の読みやすさが重要
  • リピーターに繋がりやすい

デザインをリサーチしやすい

インスタグラムは、競合他社やトレンドのデザインをリサーチしやすいです。

「ハッシュタグ」を使えば、競合他社がどんなデザインにしているか、デザインのトレンドは?を比較的簡単に探せるので、依頼者の希望のデザインに組み合わせることで、デザインを完成できます。

雰囲気>文字の読みやすさが重要

インスタグラムはデザインの雰囲気よりも「文字の読みやすさ」が重要なコンテンツ。

もちろん世界観は重要ですが、文字が読みにくい簡単にスルーされてしまうことも…。

「文字をしっかり読めるデザイン」を基本にすると、デザイン初心者でも、あしらいや配置が不自然になりにくいです💡

デザイン迷子になりやすい人は、インスタグラムの投稿画像作成、特にオススメです◎

リピーターに繋がりやすい

インスタグラムの投稿画像作成はリピーターに繋がりやすいんです。

最初の依頼でデザインを気に入ってもらえたら、「追加でテンプレートを作ってほしい」「新しいアカウントのデザインも任せたい」など、続けての依頼がもらえることも。

あとは、インスタグラムから始まって、ウェブサイトのデザインも〜、Twitterのヘッダーも〜、など、依頼者の他のコンテンツの依頼に発展することも多いです。

依頼者と関係を築けると、任せていただける仕事の幅も広がっていきますよ。

ココナラ:売れるスキルの出品方法3STEP

最後に、ココナラで稼ぐための3ステップを紹介します。

STEP
ココナラに登録する
STEP
プロフィールを充実させる
STEP
売れるスキルを出品する

分かりやすく解説していきますね!

STEP
ココナラに登録する

まずは、無料でココナラに登録します。

ココナラ公式サイト

上記のリンクからアクセスすれば、簡単1分で登録完了できます◎

STEP
プロフィールを充実させる

次にココナラのプロフィールを書きましょう。

ポイントは5つ💡

  • 基本情報を編集する
  • アイコン画像とカバー画像を設定する
  • キャッチフレーズを設定する
  • 人柄とスキルが伝わるプロフィールを書く
  • 本人確認用書類を提出する

お客様に信用・信頼してもらうために魅力的なプロフィールページを作成していきましょう。

プロフィールページはいつでも編集・更新ができるので、最初から完璧を目指さなくて大丈夫…!

STEP
売れるスキルを出品する

売れるスキルを出品して、自動集客の導線を用意しましょう。

ウェブデザイナーとして出品するなら、商品サムネイルには力を入れて。魅力的なサムネイルはアピールになります◎

ココナラでスキルを出品したあとは、公開依頼でどんどん提案して、案件獲得を狙いましょう。

さいごに

今日は、【ココナラ】売れるスキルTOP5!現役ウェブデザイナーの実録を紹介しました。

ココナラのWebサイト制作・Webデザインの仕事は常に50〜100件以上あり、駆け出しウェブデザイナーにこそ本当にオススメのサービスです。

売れるためには行動あるのみ💪

ココナラは登録料も年会費も無料なので、迷っているなら今のうちに出品しておくのが吉。

早めに出品して、ライバルよりも先に収益化してしまいましょう!

目次