勉強し始めてちょっと経つ。そろそろ仕事したいな…
何からしたらいいの?
コネとかないよ…未経験からの仕事の取り方教えて!
私自身、仕事の取り方がわからなくてぜっっんぜん稼げませんでした。
今日は、私が実践してきた!稼げるようになったお仕事獲得(応募)方法を存分にお話します。
仕事をとるために必要なもの
必要なものはひとつです。
ポートフォリオサイト!
クライアントに自分のスキルや実績をアピールするための、自分の作品を載せたウェブサイトのこと
未経験、駆け出しウェブデザイナーで実績がなくても問題ありません◎
サンプルバナーやサンプルサイトなど、架空のお題で作成したデザインでOKです。
掲載する作品点数は全部で10〜20点ほどあると良いと思います!
私も最初は実績ゼロでした。
架空のお店やサービスのバナー・サイトしか載せていませんでしたが、お仕事を受注できたので実績がない人も安心してくださいね。
【無料】3分で完成!ポートフォリオサイトの作り方はこちら
仕事にチャレンジ(応募)するときの心構え
案件獲得したいけど、実力不足かも…って応募できない
仕事怖い…
独学・未経験だとすべて不安ですよね。
ですが、案件にチャレンジする際に以下で紹介する「心構え」を意識するだけで、恐怖が軽くなると思います!
駆け出しの時からいまも意識していることばかりなので、是非実践してみてくださいね。
7割できるならGO!
募集内容の7割できて、3割調べてなんとかできそうならチャレンジしてみる。
募集内容の7割に自信があれば応募してみましょう◎
残りの3割のできなかった仕事の幅も広がり、7割の強みも強化できるのでオススメです。
サポートしてくれる人を見つけておく
サポートしてくれる人や環境を整えておくと、不安要素3割の負担がぐーんと下がります!
- メンターと契約する
- コミュニティに入る
- 同業者の友だちをつくる
困った時にいつでも相談できる環境があると、精神安定に繋がり案件に集中できます◎
案件を完了できずクライアントに迷惑をかける心配もなくなりますよ。
私もこの人たちがいてくれるから新しいことにチャレンジできています。
こちらの記事でサポートしてくれる人を見つける方法をお話ししていますので、探している方は読んでみてください。
返信が来たらラッキーと思う
クラウドソーシングの場合、勇気を出して一生懸命文章作って提案したのに、ご依頼も返信もないと凹みますよね。
けれど…
返信は来なくて当たり前!
落ち込まないで大丈夫です◎
人気案件は提案順位の上位5位くらいに入らないと、提案文を読んでもらえていない可能性が高いです。
開封されているかもわかりませんし、誰にも依頼していないかもしれません。
お仕事はその案件だけではありません。どんどん次行きましょう!
作業スピードの把握
自分の作業スピードを把握できると
この案件はできる・できないがハッキリします。
提案文にも明確なスケジュールや進め方を書けて、クライアントへ安心感が伝わります。
タスク管理ができると仕事のスケジュールも立てられて『納期に間に合わない』を防げていいことだらけ◎
タスク毎に作業スピードがつかめてくると時給換算もしやすくなります!
地雷案件は避ける
地雷案件はカラダも心もすり減ります…
- 意思疎通が難しい
- 低単価すぎる
- 他のデザインの丸パクリデザインを希望されている
- 言葉遣いがキツい…
パソコンを通してのやり取りですが、画面の向こう側にいるのは人です。
駆け出しの時の苦い経験がトラウマになることもあります!
契約前に違和感があればムリしてお受けしなくても次があります◎
また、実績作りのために低単価で勝負するのはオススメですが低単価が続くとモチベーションが保てません。
早い段階で単価アップを心がけるのがオススメ。
仕事の取り方
オススメの仕事の取り方は以下の5つです。
- クラウドソーシング
- SNS
- ウェブデザインスクールからの発注
- 知人からの依頼・紹介
- 直接営業
まず、私も駆け出しからいまもずっと活用しているクラウドソーシングからご紹介します。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、インターネット上で業務を依頼するビジネス形態のこと。
クラウドワークス・ココナラ・ランサーズ・ママワークス・シュフティなど、様々なサービスがありますが、
駆け出しさんにオススメしたいのはココナラ一択!
上記に挙げたサービスすべてを利用してきましたが、仕事の探しやすさ・仕事の獲得のしやすさはココナラが1番だと思っています。
ココナラのメリット
駆け出しさんに優しい案件が多い
募集頻度が高い
管理画面(プラットフォーム)の操作がしやすい
運営の対応が速い
ココナラのデメリット
手数料が高い
ココナラは販売額の22%(税込)が手数料として差し引かれます。
10,000円のサービスを販売したら2,200円手数料で引かれて、7,800円が報酬となります。
手数料なんとかしてほしい…と思ったりしますが、プラットフォームの使いやすさ・運営の対応の速さ・仕事の募集の多さを考えるとしょうがないですよね。
ココナラでいままで受注した仕事内容
- 画像制作
バナー/ヘッダー/youtubeサムネイル/ブログサムネイル/グラフ/LINEリッチメニュー/ココナラの出品用画像 - アメブロやECショップのカスタマイズ
- LP /ウェブサイトのコーディング
- マーケティング
ココナラの最高ランクはプラチナです!
けれど、レギュラー・ブロンズでもお仕事はゲットできます◎
SNS(Instagram・Twitter)
ウェブデザイナーがSNSで仕事に繋げる方法は大きく分けて2パターンです。
❶自分のアカウントを育てる
自分のアカウントにデザインなどを載せて
『あなたにデザインしてほしい』『世界観が好き』というかたからデザインの依頼を受ける
❷クライアントのアカウントを育てる
=アカウント運用代行
アカウント開設・企画・デザイン・投稿など日々の更新から、キャンペーンや広告運用、インサイトを利用したレポート作成など、クライアントのアカウントを運用代行する
どちらもデザイン以外にマーケティングの知識も必要。
まずは自分のアカウントを運用してから運用代行に進むとスムーズですよ◎
ウェブデザインスクールからの発注・紹介
ウェブデザインスクール卒業後にクラウドソーシングから5件依頼してくれる、など特典付きのスクールもあります。
卒業生を対象に半永久的に仕事紹介をしてくれるサービスなど、卒業後までサポートしてくれるスクールも。
スクールからの発注・紹介だと信頼できていいですよね◎
*サポートがある場合でも頼りにしすぎるのは危険かも…
クラウドソーシングの5件受注は稼ぐ<実績作り。
紹介サービスは紹介の時期は決まっていませんし、条件が合わないと紹介してもらえないことも。
仕事内容はウェブデザインに全く関係ないこともあります。
知人からの依頼・紹介
私自身、長くお付き合いしている方は知人や知人の紹介が多いです。
低単価になりやすい一面もありますが、成約率は高く、お互いに信頼関係があるので安心して仕事に取り組むことができます。
ちなみに友人から依頼を受けたことはありません。
区別が難しいのですが…学生時代の友達とか親族からの紹介とかは一切なく、ウェブデザイナーのコミュニティで知り合った人やお仕事繋がりで知り合った方たちです。
私はデザインを求めている友人がいない+友達少なめなので機会がありませんでしたが、ツテがあれば積極的にアピールしていくと良いと思います◎
積極的に声をかけたいなら、名刺があると便利◎
ウェブデザイナーでも紙のご依頼を受けることもあるので、名刺を作ってみると勉強にもなるしひとへアピールもできるし一石二鳥です。
直接営業
この仕事やってみたい!と思った企業・お店・人にメールを送る直接営業。
お問い合わせフォームやSNSのDMから連絡する方法が一般的です。
営業メールは必ず読んでもらえるとは限らず難易度は高いですが、
お仕事をいただくことができれば直接契約となり、クラウドソーシングなどでかかる仲介手数料なくお給料をそのままいただけます。
まとめ
ちゃんと準備をして正しく行動すれば、未経験からでも仕事を取るのはそこまで難しいことではありません。
『私なんかじゃムリ…』と怖気付いていつまでもお仕事にチャレンジできずにいましたが実案件でしか学べないこともたくさんあります。
ご提案やお仕事をしていくうちに
どんなスキルが需要があるのか、自分に足りないところはなんなのか
これからの目標・課題も見えてきます。
今回は【主婦】未経験ウェブデザイナー:仕事の取り方をお話ししました!
あなたのはじめの一歩を踏み出す背中をちょっとでも押せていたらとっても嬉しいです。